2020-01-01から1年間の記事一覧

夏スクどうしようねぇ

春スクの単位が取れれば夏スクはそんなにがんばらなくてもいいんですよね…。 溜まってるレポートと再レポートはなんとか片付けてしまわないといけないし。 今度の試験は何度落ちても受かるまで受け続けないとどうしようもない私の大学生活の集大成みたいな科…

2020年度春期スクーリング6日目

本当に一昨日昨日はあまり聴けませんでした。今日明日はお休みもらえたのでがんばって進めるぞ。 先生に質問をしたら、とても詳しくお返事いただけました。 やっぱり教員と、オンラインであってもつながっているのは助かる〜。 後半の講義は専門性の高い内容…

2020年度春期スクーリング5日目

週末スクーリングのはずなのに毎日kcc-Trackにアクセスしているのでもう5日目を迎えてしまいました。音声ファイルの所要時間をチェックしただけなのに進捗が100%になっています。 第8回の講義まで聴いて小テストも受験しました。第7回と第8回はスライドの枚…

2020年度春期スクーリング4日目

毎日コンスタントにと思いながらなかなかそうもいかず、決して一足飛びに履修が進んでいるわけではありません。 今の大学では初のオンデマンド受講であることと、複数回の小テストにレポート課題とコンテンツが山盛りということから、スクーリングでも滅多に…

2020年度春期スクーリング3日目

私にしては珍しく、毎日少しずつ勉強しています。 でも本来週末スクーリングなんだから週末だけやるのが筋なのだろうか? そういえば、昨日サーバーエラーになった試験は、無事今日やり直しができました。先生からはすぐにお返事をいただけて、またもや感激で…

2020年度春期スクーリング2日目

あまりよくないと思いつつ割と遅い時間に受講しています。 さきほど第一回の小テストを受験したんですが、なんと、サーバーエラーになってしまいました。 メニュー画面に戻ると受験上限回数に達してしまっていて、再受験はできそうにありません。 ちゃんと解…

2020年度春期スクーリング1日目

今日から春期スクーリングが始まりました。講義資料と音声のみのオンデマンド講義です。 もとはといえば東京オリンピック開催のために夏スクが短縮され、その補完として導入された春スクでしたが、コロナウイルス流行によりオリンピックは延期になり、スクー…

文学部エグい専攻トップ3

みなさま 慶應義塾大学文学部で進級・卒業が困難と言われている専攻が3つあるのをご存知ですか? 通学部は通信と違って類では分けておらず、17の専攻に分かれています。2年生から専門課程になりますので、1年生の冬に希望を申し出て成績や面接で専攻が決まり…

2020年度第Ⅱ回科目試験申込とkcc-Trackと書けなかったレポート

レポートが書けなかったショック?で動けなかった一日でしたが、忘れないうちに受験申請をしておきました。1科目だけだけどね。 ついでに、今まで一度も入ったことがなかったkcc-Trackにもログインしてみました。へえ〜。こんな風になってるのか…。 土日に休…

あららららっ

ゆうゆう窓口の時間に間に合わなかった!(笑)(笑)(笑) というわけで7月は1科目のみ受験かな? もー、コロナウイルスのせいで私の得意技である「日付が変わる直前にギリギリで郵便局に駆け込む」ができなくなっちゃって困りますよねえ(ちゃんと準備して…

振り返る西洋史概説Ⅱ

すごくつらかった記憶だけがあるんですが、振り返ってみたら不合格1回で再レポも書かずギブアップしていました。 この科目を優秀な成績でクリアしたお友達にお祝いのコメントを書いた時に、不合格レポートの講評を読み返しました。お友達のブログにも書きま…

2020年度第Ⅰ回科目試験結果発表

友達からLINEが来て結果が出ていたことを知りました。のんきなものです。 今回は3科目申請して2科目受験でした。そして2科目とも試験は合格でした! 今回の試験はコロナウイルスの影響で代替措置としてレポート提出ということになっていましたが、限られた期…

科学哲学レポート合格

ふう〜〜〜… というわけで返送されてきましたよ! 真っ先に添削者のお名前チェックしましたが、指導教員ではありませんでした。うちの大学の先輩で、非常勤講師をされている方です。お会いしたことはないと思うんだけどどこかの学会ですれ違ったことくらいは…

あれっ!?

…思わず変な声が出ました。 コロナウイルスでいろんなことが一時停止している今年の春。新年度が始まったというのに、大学にも行けない。レポートを書き進めたいのに図書館も閉館している。幸い、閉館前に借りた本がGW明けまで返却できないので、かなりの大…

西洋哲学史Ⅱ

在籍5年目ともなってくると、レポート書くのなんてあたりまえすぎて、ここに進捗を書くことも少なくなってきていたのですが… 再レポはまだまだ山積みとはいえ、新規レポはあと2本くらいで終わってしまうとなるとちょっと感慨深い気持ちになってきました。 今…

あとひとつ

皆さん、科目試験、おつかれさまでした! 長いようで短いようでやっぱり長い科目試験でしたね…。 私はギリギリまで粘ったのですが、申請した3科目のうち2科目までで力尽きました。 今回は、プライベートでもタスクがあって、それが終わらないと落ち着いて試…

ひとつ完成

書き始めれば書き終わるんですよね…。 というわけでひとつ終了しました。 文字数制限を勘違いしていて(「以内」と「以上」)一度閉じたファイルを開き直して字数を減らしたりというのがあったので、皆様におかれましては注意点をよくお読みになることをお勧め…

ちょっとずつ

たまたま土日が普通にお休みでしたので、二日間お籠りして… と思ったんですが、そうはいきませんでした。 まずは社会学史Ⅰですが、前回のエントリで指定文献が入手困難ということには触れたかと思います。そして、古書店の通販サイトで見つけて注文して、週…

レポート満載

一昨日の時点で2科目分、昨日残りの1科目の課題が届きました。そして昨日は教育心理学のレポートも返却されてきました。 まずは教育心理学のレポート。こちらは5題の中から2題選択で書く形式です。 うち1題は「よく書けています」…嬉しいんだけど結果不合格…

はららら

教育心理学のレポが不合格に… でも振り返ると締め切りに間に合わせるために後半かなり雑な書き方になっていたので、科目試験も受けられることだしここは神妙に書き直すことにします。 しかしレポートって、不合格になるときは複数科目が連続してなりますよね…

講評を読みました

まず採点者の名前を確認したのですが、前回とも前々回とも違う先生でした。こういう時ってレポートあるあるの、前任者がスルーした欠点を重箱の隅からほじくり出してきて不合格ってパターンかなって身構えますよね。でもそうではなかったのです。講評には「…

再再々レポww

笑ってる場合じゃなかった。論理学またダメでした。ていうか書いててもダメな手応えはありましたね…。明日返送されてくるのでサクッと反省してすぐ書き直そうっと。 ていうかレポが通らず卒業できないとかそれはちょっと困るよね…。

いろいろなはじめて

新型コロナウイルス感染拡大防止のために職場も学校も窮屈な状態になっています。卒業式や入学式が中止になったり…。 地味に心配していましたが、案の定、4月の第一回科目試験が中止になってしまいました。科目試験、去年も台風で中止になったりで順当に土日…

kcc-channel レポート提出状況

ブログに書くほどでもない小ネタですし皆さんすでにご存知のことと思いますが… 一部科目がweb提出可になり、kcc-channelのレポート提出状況確認ページも二通り表示されるようになりましたね。今まで通りのレポート提出状況確認と、web提出窓口になっている方…

書いてしまいました…

卒論と関連する科目のレポートは、書くにあたってほんっとーーーーーに緊張しますね!そういうわけで、哲学、特に近現代の哲学に関してはぎりぎりのぎりぎりまで棚上げにしてきました。(古代ギリシアとかは絶対卒論には使わないので西洋哲学史Ⅰは早い段階で…

2019年度第Ⅳ回科目試験結果発表

今日は再レポ提出に事務局へ行こうと思っていたのですが(昨日徹夜で書いた)まさか今日に限って閉室なんてないよね(福澤先生のお誕生日イベントの時に見事に引っかかって二度手間だった)と念のためkccをチェックしたら(出先だったのでニューズレターをオンラ…

2019夜スク成績

別件でインターネットをつらつら見ていたら音楽史で勉強した作曲家の名前が出ていて、それで「あ、そろそろ成績出てたかも」と思い出してkccを見に行ったら、案の定出ていました。 音楽史はボリューミーな試験で、説明しきれなかったところがぼちぼちあった…

2019年度第Ⅳ回科目試験

もう一週間も経ってしまったんですね。終わってからは腑抜けになっていました。 振り返れば今年度は、第Ⅱ回にエントリーしたもののレポート書式不備で受験できず、第Ⅲ回は台風で流れ、この回しか試験を受けていません。そりゃあ単位がとれていないはずです。…

新・人文地理学レポート合格

…してました。試験前にレポが合格してるとなにやらプレッシャーが…。 一発合格するようなクオリティでもなかった気がして読み直してみたら1ページめからいきなり形式が破綻していて、なぜ合格したんだ?でも講評も書かれていたし、本文中にアンダーラインも…