2021年度夏期スクーリング成績発表

そろそろかな?と思ってkcc-channelを開いたら成績が出ていました。

と言ってももう成績は度外視で好きな科目に申し込んで、ゆるーく学習していただけだったのでなんだかパッとしない成績でした。ロシア語だけは毎日楽しくて楽しくてうきゃうきゃしながら問題をやっていたのでいい成績をいただきましたが…。でもあの科目は真面目にこつこつ課題をやってちゃんと提出した人は全員いいお点をいただいたのではないかな〜。とっつきにくいキリル文字と決まりごとの多い文法を根づかせようと最大限に努力をしてくださった先生に感謝感謝です。

イギリス文学、内容が充実していたし楽しかったので自分なりにはがんばったんですけど、結果はいまいちでしたね〜。II期はロシア語が楽しすぎてイギリス文学に割く時間が短くなってしまったのが敗因です。あと、課題が一題締め切りに間に合ってなかったのでそこは減点されていたと思います。昨年のアメリカ文学に続いて今年はイギリス文学に挑戦してみたんですが、文学作品を書かれた文化的背景や歴史的経緯、作者のパーソナリティにまで踏み込んで読むのはとてもエキサイティングな体験でした。やっぱり来世は3類に…。

(と思ったけど今世で履修した3類科目も全部取り直しなんでしょ?無理無理)

順番が前後しましたが、I期の環境学入門は分野が多岐にわたっていたので先生方も採点難しかったんじゃないかな。法学と経済学からのアプローチは自分でも理解が浅い自覚があるので、いただいたスライドを読み返してみようかな(余裕がある時に)と思っています。

中国文学、履修は楽しかったんですが、内容が盛りだくさんで消化不良でした。でもこの科目は長期戦で楽しんでやろうと思っているので、今回の履修をきっかけに興味を持てただけでもよしとします。成績の方はまあかろうじて単位はいただけたという感じ。

最後の夏スクと思っていろいろ取りましたが最後になるかどうか甚だ疑問なので、来年の履修計画も立てる必要をひしひしと感じています。来年こそ中国語をとるわよ!