Ⅰ〜Ⅶ レポート提出(第1回)

昨日までホチキスすら持っていなかった私ですが、なんとか今日、英語Ⅰ~Ⅶまでの4科目各2回分、計8本のレポートがギリギリ完成しまして、先ほど郵便局から出してきました。

あ、ホチキスは結局100均で買いました。
8本分詰め込んだので封筒が張り裂けそうになってしまいました。破れず無事に三田まで届け。

決して今日1日で全部書いたわけではなく、先月から少しずつ下書きしてきたわけですが、清書は今日になってから始めたので本当にギリギリでしたよ…英語Ⅰの第2回はほぼ真っ白なところから始めたし。
もうこんなことはやめようと思うんだけどやっちゃうんだろうな、ギリギリ体質だから。
英語Ⅱなんて科目試験も受けられないのに(仕事だから)…と思ったけどこれこそレポ貯金ですよね。英文法の基本を再確認できたので、レポートを書いてみてよかったです。

初レポート提出なので科目ごとに振り返ってみます。

英語Ⅲ
まずこれから手をつけました。テキストは抜粋が多くて、前後の流れがわからないまま一部分だけ読んだので掴みづらかったです。レポートの設問に対して求められる解答が分量として多くなかったので、そこは取り組みやすかったですね。とはいえ設問の文章に漠然としたものもあり、何をどこまで書けばよかったのだろう…という疑問が今でもあります。その漠然とした設問に答えるために正書法の本を買ったり、論文誌の出版社がオンラインで(有料ですが)公開しているマニュアルを読んだりしたのは収穫でした。
実はレポートの課題になかった部分が未読なので、科目試験までには読んでおかなきゃ。あと、最初に始めたからか全体の記憶というか印象があまりなくて、他の章もちゃんと読み直しておきたいところです。

英語Ⅶ
次はこれ。こちらも抜粋といえば抜粋ですが、まとまった量があるので読み始めたら内容に没頭できてよかったかな。ただ、外国語を母語とする人の書いた英文ってやはり独特のクセがあるような気がしました。
内容的には今後も注目していきたいトピックでもあり、科目試験までに再読したいです。できるのだろうか。
こちらは解答として求められる内容が具体的だったこともあり、あまり苦しまずに書けました。合っているかどうかはともかく…。

英語Ⅱ
科目試験は次回以降になりそうなのですが、実はこの第2回が最初に終わってしまいました。しかし第1回は私が最も苦手とする分野でもあり、時間がかかりそうだと踏んでなかなか着手できなかったです。そうも言ってられないというか、苦手ならなおさらちゃんとやらないと、と奮起してなんとか終わりました。これは勉強になったのでやってよかったです。苦手分野だけあって多分戻ってくるので、継続してちゃんと力をつけたいぞ。

英語Ⅰ
これはーーー。
設問というか課題そのものが難しかった。頑張って答えましたが真逆のことを書いてしまったかもしれない、と思うくらい微妙です。
最初は普通に読んでたんですが、結局全文和訳してしまった方が答えやすいですよ、とだけ書いておきます。課題の文章は、そこから色々と調べるうちに英文学とか戯曲とかの成り立ちを理解したくなるというなかなか乙な構成でした。しかしシェイクスピアとか読むかなあ。あんま読みたくない…。

というわけで~
ネタバレには注意したつもりですが、お気付きの点があればご指摘くださいませ!
はあああ疲れた!!