西洋文学この百冊

多読したくなっている私が今日見つけたサイトです。

京都大学文学部西洋文化学系が編んだ、西洋文学この百冊

多読したいとは思っているけどそれほど時間がないし、なんだか最近は何を読んでも難しくて全然頭に入ってこなくて、私って本気でバカなのかも、と思っているくらいなのですが、ここは自分の読みたい気持ちを尊重しようかなと思っています。

このサイトのコンテンツは京大学術情報レポジトリでpdf化したものをダウンロードすることもできます。そちらだと各作品の簡単な解説も書かれていてとても親切。京大文学部の先生たちの「好き」が炸裂していてうずうずしてきます。

またもアマゾンに手が伸びましたが、読めていない本の数を数え直して思いとどまりました。

それにしても、文学を究めるということは、なんとすごいことなのでしょうか。やっぱり3類にしなくてよかった〜。私には到底無理でした。

せめて名作を何作かでも自分の糧にしたいと思います。

今日は横浜のスパで一日温泉ざんまいしてきました。

お風呂上がりのイチゴパフェが美味しかったです。

明日から週末にかけては仕事だ〜。

ぼーっとしていたらあっという間に週末スクが始まりますね。でもやっぱり学校に通うのは楽しみです。

世界征服はできなくてもいいので、先生からもっとたくさん教えてもらいたい。

(さりげなく時事ネタを挿入)

 

ランチとお勉強

学友と三田でランチからのメディアセンターです。

ランチはベルギービールのお店でした。

サラダバーとごはんもののセットにアイスコーヒーまたはアイスティー飲み放題で1,000円。ランチビール(グラスに半量くらい)はなんと500円!もちろん樽から注いでくれます。サラダバーのお野菜がどれも新鮮で美味しいの〜。山梨の農家から仕入れているそうです。

お勉強の方は、今のところ急ぎで勉強する科目も特にないんですが、次に書こうと思っているレポートの参考文献を見に来ました。

ところが貸出中で(みんな考えることは同じなの?)ちょっとがっかり。

卒論のテーマを模索すべく、哲学の本を何冊か手にとってみましたが、難しそう…。

まだまだ勉強不足なのを痛感しました。

どうせ科目試験は毎回2〜3科目くらいしか受けられないし、今は知識と教養を深める時期かも、と思って、英米文学やノンフィクションもリストアップしてみました。どれだけ読めるか、ちょっと楽しみ。

あとは、週末スク(英語ライティング)の予習もしないと…。

ちなみに週末スク冒頭は、講義受けてからの夜勤に行ってからの朝は職場から直で登校です。相変わらずの体力バカです。

でもね。とりあえず日曜の午前中がんばれば、午後は帰って寝れるじゃん?

それだけを心の支えに、がんばります。

2017年度第Ⅲ回科目試験受験申込

仕事の関係で、今回は1科目のみです。なんだかテンションがあがらなーい。

少し早退すればもう1科目受けられたんですが、仕事と試験の掛け持ちはやっぱり思ったより大変なのでやめておきました。

夏スクがんばりすぎちゃって(仕事が大変だとかなんとか言いつつ結局3期通して受講した)新規レポも全然書けてないし。

でも、今月はちょっと遠出する予定を作りましたよ。自分の専攻に関係のある内容と、全く関係ないけど興味のある内容の2本立てでイベントに参加、プラスいつもお世話になっていてこれからさらにお世話になる予定の、とある大学の講師の方にお会いしてくるという濃密なスケジュールで、今から楽しみ。

今週の休日は、ゴッドハンドに身体のケアをしてもらって、友達とランチして、別の友達とスパに行くという豪華仕様だし、日々楽しくていい感じです。

並行して、借りてきた本を読んだり、新しい科目のテキストを勉強したり、少しずつ進んでいけたらいいかなーと思っています。

あ、卒論指導登録要件、なんとなく満たしてたみたいです。(ちゃんと計算しなさいよ…)

今年度中に登録できる。うれしいな。