志望理由書

1. 大学で何を学ぼうとしているのか、1) 過去の学習経験、2) 将来の展望、に触れながら、志望した学部(群)に関連させて述べなさい。(720字以内)

私は、大学でことばについて多くを学びたいと考えている。
(以下の一文には個人情報が含まれるので省略します)
文字や音声といったことばをコミュニケーションの道具に用いるのは人間の大きな特徴であり、ことばが相互理解に役立っている反面、ことばの使い方で誤解を生じることも多く見られる。このような事象から、ことばを使うときの人間の心の動きにも強い関心を持っている。文字として書かれたことばを目で見たとき、それを文章として読んだとき、音声を使って発話したとき、それを耳で聞いたときに、人間の脳内でどのような処理が行われているのかということにとても興味をひかれる。将来は認知科学認知心理学認知言語学等の領域にも触れてみたいと考えている。
短期大学で語学を専攻した経験はあるが、現在の自分には語彙や文法といった知識のアップデートが不足しており、また、さまざまな表現方法による文学作品の理解も必要であると感じている。加えて、人間の心の動きや思想、その歴史などを知るために、哲学、論理学、社会学、心理学を特にしっかりと習得していきたい。
ことばについて学び、研究していくには、科学的な視点が不可欠であると考える。福澤先生の提唱された実学の精神を重んじ、科学分野全般に関する知見を多く集めたいという希望も持っている。

2. 自分の学びたい学問領域に関わる書籍を一冊選び、概要を簡単にまとめた上で、自身の視点から論評しなさい。(720字以内)

ことばと、それを生み出す人間の思考について知りたいと考えた私は、主に認知科学を専門に研究されている慶應義塾大学環境情報学部教授、今井むつみさんの書かれた「ことばと思考」を選んだ。
私たちが見ている世界は、母語として用いている言語によって規定されているものなのか。違う言語を用いる他国の人々は、その言語によって私たちとは異なる世界を見ているのか。ことばを自由に操ることのできない乳幼児はどうであるのか。このような観点から、色や事物の名前、位置や方向の表し方の異なる言語を話す複数の地域の、様々な年齢層の人々を対象に行った緻密な研究の結果がこの本には記されている。
特に印象に残ったのは、「ことばが認識に与える影響」について書かれた第5章であった。ここでは、付加された言語情報によってそれまでに見ていたものの記憶が改変されるといった事象について言及されている。人間の記憶が曖昧であるというより、言語の介入が知覚を超えて脳を操作してしまうということであろう。情報が氾濫している現代においては、言語というフィルターなしに、事物を純粋な目で見ることが困難になってきているということにもつながるのではないかと考えながら読んだ。
終章に書かれていた「外国語を勉強し、習熟することで[……]母語のフィルターを通してしか見ていなかった世界を別の視点から見ることができるようになる」「それが多言語に習熟することによりもたらされる、もっとも大きな思考の変容」(p.223)である、というくだりは、今後大学で外国語を含むことば全般について学んでいこうとする私にとって、さらに強い学習の動機となった。

3. なぜ慶應義塾大学の通信教育課程を選んだのか述べなさい。(150字以内)

私が目指す、ことばとそれを使う人間の心の動きに関する研究を行うにあたり、慶應義塾大学通信教育課程文学部における、人文科学の広い領域について横断的に学べる豊富なカリキュラムに最も魅力を感じる。この大学で、ことばの歴史や文化的背景、人間の心理や社会的な動きについて総合して探求できることを期待している。

こんな感じでした。
2に関しては、引用の方法について特に気をつけて書きました。今後のレポートや論文でもしっかり押さえておかなければいけない部分ですので。
慶應の先生の著書を選んだのは決してわざとではなく、とはいえ、狙ったと思われたかなあ、まあそれならそれでもいいや、と吹っ切って読みましたが、途中他の本に変えようかと思ったり、迷ってばかりでした。
書き始めた時には特に構成については考えていなかったのですが、最終的には志望動機に基づいて、1から3までを一貫した論旨でまとめられたのでよかったかな。実際文学部第一類では、カリキュラム的に言語学や音声学、認知科学などについて深い学習まではできないと思うので、この内容で本当にいいのかなあ~、と提出した後もくよくよ悩んでいました。でも後で大学の公式サイトなどで調べていたら、慶應には言語文化研究所があったり、SFCでは認知科学系の研究室が充実していたりと、期待した以上に語学や認知科学、心理学などを学べる環境が整っていたことを知ったので、慶應を選んでよかったな~、と今でも思っています。
出願時に既に「ことばとそれを使う人間の心の動きに関する研究」がしたいって書いちゃったので、卒論のテーマも決まりかな…。