新・人文地理学レポート合格

…してました。試験前にレポが合格してるとなにやらプレッシャーが…。

一発合格するようなクオリティでもなかった気がして読み直してみたら1ページめからいきなり形式が破綻していて、なぜ合格したんだ?でも講評も書かれていたし、本文中にアンダーラインもされていたので、よかったのかなあ。課題にはちゃんと応えていましたというところでしょうか。

群の隙間を埋めるために書いたレポで、なおかつ1類ではなくて2類なんですが、テーマとしては興味があるものだしテキストも面白いし(でも家にあるのは新じゃないほうなんだよね)試験は一発合格とはいかないかもしれませんがどうせこの群はこの科目しかないし、来年度いっぱいおつきあいするつもりです。

このところ再々レポも無事合格してるし新規レポも一発合格してるし、いい流れなんだけど残った科目が手強すぎる!

みなさんあと1週間ですね、試験。がんばりましょう。(私はその前に卒論も少しやらないと)

心理学Ⅱが返ってきた

心理学Ⅱの添削はずーっと同じ先生です。字が綺麗で講評が読みやすくていい…のですが…

再々レポとなった今回、前の2回と比べて講評があっさりだし、今までは本文内にもびっしりダメ出しをされていたのに、それもありませんでした。ただ、「引用の形式と文献表の書き方を確認しろ」とだけ。

なんとなく「もうこいつこれ以上言っても無駄だから合格にしとくか」みたいな?いやいやそれは言い過ぎだと思うのですが、それにしても前回前々回との温度差があってそこが気になります。合格でもすっきりしないレポートってたまにありますけど、今回もそんな感じでした。

ところで引用の形式と文献表なんですけど、これって分野ごとに全然違っていますよね。一つの科目で特に問題にならなかったことが他の科目では許されないとか、そういうのは学生も困るところですよねえ…。

もっとも心理学という分野は、論文のフォーマットも厳しく決めていたりするようなので心理学で卒論を書かれる方はしっかり勉強しておきましょう!

おそらくここを熟読するとよさそうです!

psych.or.jpお作法が多くて大変なんですが、他の論文やレポートでも使える技術だと思うので、私も改めて見直しておこうかなと思います〜。

それにしてもまた2単位ゲットで、一安心。あとは論理学の再々レポのみ。

心理学Ⅱも合格してた

さっき帰宅してぼーっとkccをチェックしたら再々レポだった心理学Ⅱも合格していました!これでプラス2単位、現時点では95単位です。再レポ1本2単位、夜スク2科目4単位(これは皮算用すぎるかも)、1月試験で4単位(こっちも…)が見込まれていますので、全部順当にとれれば105単位になってしまいます。もっとも、総合が2単位多いので専門はもう少し頑張らないといけませんが…。

ということは4月以降の試験で、科学哲学と西洋哲学史Ⅱとあと何かもう1科目くらいとって、春スクか夜スクで2科目とれば終わり…?なのかな?ほんとに?

まあそううまくはいかないと思いますけどね!

西洋哲学史Ⅰも、この心理学Ⅱにしても、再レポの段階でかなり凹んでいたので三度目の正直は本当に嬉しいです!明日の返送を楽しみに待ちたいと思います。