今日から春学期

私たち通信生には関係ないんですが(笑)

所用があって三田に行きました。

さすが春学期初日、活気にあふれていました。人も多かった〜。

ついこの間科目試験をやっていた、第一校舎2階の大教室は、講義後の人の入れ替えでごった返していました。

少し時間に余裕ができたので、ITCアカウントの更新も済ませておきました。構内Wi-Fiやeduroamの接続で少しもたついたのですが、ITCにはボランティアの学生さんがいて、すぐに相談に乗ってもらえました。

今日は留学生の姿もよく見かけました。

科目試験直後に大学に行くことってあまりないですが、たまにはいいですね〜。

2018年度第Ⅰ回科目試験

今回は、直前に体調を崩してしまって、追い込みの勉強もできないまま当日を迎えたのですが、このために仕事を休んだし、試験の後に予定を入れてしまったので仕事に行くこともできないし…ということで、意を決して行ってきました。

問題を見てみて、解けそうなら何か書いてくるし、ダメそうなら潔く諦めよう、と思いつつ。

そして今回の問題は!

この科目は比較的最近開設されたんですが、そろそろ過去問が一周したのでしょうか?と思うようなものでした。

全く書けないわけではないけど、要求されている分量は無理そう。

過去には「3行しか書けなかったけどC取れた」という奇跡の科目もありました。今回ももしかしたら3行でCが取れるかもしれない。採点者によるのでしょうが…。

今回Cなら、別の問題の時にCを取りたい。

いや、別の問題ならB以上狙いたい。

実は、体調を崩して時間がなくなった中でも、ギリギリまで粘って勉強した章があったんです。

今回、その章が出てくれたらいいなあという気持ちもありました。

それなら、書きたい章が出題されるまで毎回しつこくエントリして待ってみるのもいいなあ…。

そうでなくても、せめて万全な体調で、もう少しちゃんと勉強した状態で受けたいな…。

なんて思ってしまって、結局白紙で出して開始30分で退出しました。

何度か書きかけては消して、というのをやったんですけどね。

というわけで、今回はDをいただくことになりました。次回こそがんばります。

ところで履修計画がもう本当に難しくて…。B群には取りたい科目がどっさりあるのに、E群がスカスカなのです。これは、取りたいかどうかには関係なく、試験を受けられる群を埋めていかなければどうしようもないパターンなのでしょうか…。

 

 

在籍シールと久しぶりの「添削中」と体調不良

試験直前で追い込みなのに、体調を崩しました…。

試験勉強どころか、普通の生活も微妙なくらい、久しぶりに熱を出して寝込みました。インフルエンザではなかったんですが、胃腸炎の可能性があるそうです。咳も喉の痛みもなくて、ずっと胃のあたりがムカムカしているんですよね。

インフルを疑って病院に行きましたが、このような診断を受けて、胃を休ませなければいけないので今日は絶食!と言い渡されました。そもそも気持ち悪いのでおなかも空かないんですけど、食べられないのはつらいです。主にメンタル面で。

そういうわけで、貴重な休日でしたが、ずっと寝たり起きたりという感じでした。夕方になって、熱が下がって起きていられるようになったのでこうしてブログを書いていますが、ここで無理すると明日以降に響きそうなので、勉強は諦めます。

エントリーしている科目も、棄権するかも。

そんな中、在籍確認シールが届きました。今年度はピンクでかわいいですね。

それから、kccをチェックしたら、提出済みのレポートが「添削中」になっていました。社会学史ぶりの「添削中」。ということは、体裁に不備がなく、ちゃんと締め切りまでに届いたということで、一安心です。

配送会社からもお届けメールが来ていました。たぶん大学からで、たぶん教材ですよね。明日届くようなので、こちらも楽しみです。

新年度はやっぱりいろいろワクワクしますね。体調は最悪ですが。