ともだちっていいな

昨日は哲学科の読書会でした。

夏休み前の最後の回だったので、終わった後飲みに行きました〜。

この読書会は、比較的新しい時代の英米圏の哲学書を読む会なので、勉強になります。参加している人たちも、学部生なのに半端ない読書家でなんでも知っててすごい(小並感)。

リタイア後に編入してきた元コンサルのやり手おじさんもいるし、私以外の外部参加者もいるし、構成メンバーは割とカオスです。

一緒に飲んだのは初めてですが、全員全く違うバックグラウンドで、話題があちこち飛ぶし、でも最後にはガチ哲学の話になるし、すっっごく楽しかった!

1類で哲学やる人(もちろん他類でも他学部でも)参加歓迎なので、興味のある方はメールくださいね。

 

イベントですよ〜。

東京大学経済学図書館主催の、アダム・スミス文庫と書誌学・文献学、デジタルヒューマニティーズに関する講演会です。

日時:7月24日(月)午後3時〜

場所:東京大学本郷キャンパス小島ホール

主催は経済学図書館でテーマはアダム・スミスですが、史料の保存や取り扱いに関するお話なので文学部でも勉強になると思います。アダム・スミスは自然科学や哲学にも造詣が深いので、関連する話も出るかな?時間をやりくりして、聴きに行こうと思っています。

 【公開講演会】アダム・スミス文庫と書誌学・文献学、そしてデジタル・ヒューマニティーズ | 東京大学 経済学図書館・経済学部資料室

歴史(西洋史)レポ合格

エアコンを止めて寝ると明け方暑くて目が覚めるし、つけっぱなしで寝ると寒くてやっぱり目が覚める。なかなか熟睡できない今日この頃ですが、まだまだこんな気候が続くんですよね…。みなさまはちゃんと眠れてますか?

熱中症が怖いので昨日はつけっぱなしで寝ました。静音運転のおやすみモードでしたがやっぱり明け方に寒くなった。

で、5時に目が覚めたのでkccチェックをしたら、歴史(西洋史)のレポがうっかり合格していました。

あんな殴り書きのレポが合格するなんて、むしろ怖くて講評が読めません。明日届いてもすぐには読めない(夜勤なの)から、しばらく心の準備をする時間があってよかったです。

今にして思うと、哲学の再レポをとっとと仕上げて合格していれば、今月の卒論指導登録締切に間に合ったんですよねえ…。

でも歴史(西洋史)みたいに殴り書きでも提出できればいいや、そしてまた6ヶ月延命できれば、みたいな気持ちで出したくなかったので(歴史を真剣に学んでいる2類の皆さん、私の態度が雑でごめんなさい。でもほんとに苦手なんだもん)これはこれでよしとしなければ。この間も書きましたが、比較的新しい時代の哲学をテーマにして書けるレポートが総合の哲学と専門の科学哲学しかないので、あんまり急いで終わらせたくないんです。

時間をかけたところで結果は知れていますが、こうやって何度もトライすることで自分の経験値を上げたいし、試行錯誤しながら参考文献も厚く読めるので。

というわけで、不合格レポは哲学のみになりました。全然進んでないけど、今日は上智で哲学の読書会があるので、少し早めに行って図書館で文献読み込みます。

学習院大学理論物理学講演会

…に、行ってきました。

お題は

ベレジンスキー・コステリッツ・サウレス転移とハルデン現象:2016年ノーベル物理学賞の奇妙な背景

です。物性物理学がテーマですが、量子力学も出てきました。物性物理学って何?私もよくわかりませんが物の性質に関する研究のような気がします。

物理学のお話というより、2016年ノーベル物理学賞を受賞したハルデン博士(Wikiではホールデンさんとなっていますが今日の講演者もハルデンさんと呼んでいらしたのでハルデンさんなのでしょう…)が書いた、一度は「あなたの論文は物理学の法則と照らし合わせておかしい」と突き返された論文の構想が回り回ってノーベル物理学賞を受賞するまでの紆余曲折を楽しく解説してくださる会でした。

と言っても聴衆のほとんどは学習院または他大の理工学部生とか院生とかなんなら教員とかですから、講演の60パーセントくらいは物性物理と量子力学のお話で、しかもあまり素人が来ることは想定されていないので、理論部分はものすごいスピードで駆け抜けていきました。

それでも入学して1年ちょっと、途中ブランクもあったけど物理の勉強をがんばってきたおかげで、1パーセントくらいはついていけたかも!

しかも、聞いていてわからなくても全然苦にならないので、私はやはり物理学が好きなんでしょう…。恐ろしいことです。

量子力学のところはあまりちゃんと勉強していないので、今後の再試のこともあるし、再レポや新規レポが落ち着いたらまた物理の勉強を始めなきゃって思いました。

 

それにしても学習院は、まず、地面が平らなのが素晴らしい…(三田も日吉も傾斜がありますからね…)駅から近い…あと建物がかっこいい…さすがでした。

というわけでせっかくのお休みでしたが何も進まず。寝る前に読みかけの科学哲学の本を読もうっと。あとはハーゲンダッツだなっ。