2018年度夜間スクーリング2日目

週を追うごとに日が短くなっていきますね…。でもまだ暖かいからいいかなあ。

というわけで夜スク2回目でした。

課題が出ていたんですが、読んでも読んでもわからなくて、半分も読めていないのに今日になってしまい相当焦りました。早めに出て図書館でやろうと思っていたのに、全然早めに着かなかったし。

まず課題箇所の背景知識がまったくないのが問題だ(あとは英語力もまったくない)、ということに気づいたのが昨日くらいで、今日になって図書館で慌てて参考文献を探してるのでまあ間に合ってないです。英語力は図書館では無理でした。

でもみんなもきっと私とそんなに変わらないよね…?と淡い期待を抱きながら教室に入りましたが、そんなこと全然なくてみんなは普通にちゃんと課題をやってきていました〜。あたりまえです〜。

しかしちゃんとやってきた人に対しても先生は「形式は正しいんだけど何の話してるのかさっぱりわからないよね」と辛辣なコメントを投げていたのでした…。形式すら満足できない私はどうすればいいんだ…。それでも根が親切な先生なので!学生の作文を片っ端から要約してわかりやすく再構成して、不足している知識を補足しつつたまに出てくる質問にも華麗に答えていらっしゃいました。まあでも、わかんなかったです。

今日の講義を終えて、やっと「何がわかってないのかがわかってきた」ので帰りにもう一度図書館に寄ってもう一冊本を追加してきました。

毎週少しずつわかるようになっていきたい。