2018年度夏期スクーリングⅢ期2日目

余裕を持って教室に着きたくて、早めに起きて支度をしようと思いながら寝るのに毎日目覚ましを2回くらいスヌーズしています…。

でもやっぱり講義中には眠くならないです。先生の話術が軽快だから?

今日も動物の話に脱線するのが楽しかったです。講義内容は昨日の続きで、脳の構造や仕組みを少し復習して、あとは視覚、概念、記憶のお話でした。

動物に概念を教える実験では、一つ難しいことができると「そのくらいでは動物が概念を持てるという証明にはならない!」ともっとハードルを上げてくる人がいて、そうなると批判のための批判が積み重なるようになってしまって不毛…というお話が心に残りました。でも脳や感覚器官の構造が異なる動物が、私たち人間と同じような理解や判断をすることがわかるのは興味深いですよね。

動物倫理に配慮しながら、本当に必要な実験だけができるようになるといいのですが…。(1類っぽい感想)

昨年一昨年のハードスケジュールに懲りた私は、今年は仕事と掛け持ちの日を一期につき一日までに限定したので、少しは元気なのですが、去年までどうやってこなしていたんだろう?╮(´・‸・`)╭と思うくらいには疲れます。今日は仕事と掛け持ちの日だったので、やっぱり疲れました。でもここからはお休みが取れたので、最終日まで学内のイベントも含めて楽しもうと思います!