最高にうまくいった場合

結局10月試験ってなんの成果もあげられなかったなぁ。私のバカバカ。

1月は絶対頑張らねば。

来年度配本のテキストはいつ届くのでしょう。入学時のことを振り返ると4月なかばくらいでしたが…。

そこからフル稼働して6科目レポートを書ければ、7月はフル日程で受けられそうです。計画倒れを恐れず事前申告しておくと、A群倫理学、B群西洋哲学史Ⅰ、C群論理学(L)、D群はまだ迷い中で、E群心理学Ⅰ、F群近代ドイツ小説です。2016年度のレポート課題をもとに決めたので、来年度の課題によっては変更するかもしれませんが…。(2年間有効とはいえ再レポの締め切りを考えると、なるべく最新版を使った方がいいような気がしています)

10月1月は試験日が仕事に当たってしまっているので、7月に行けるところまで行っておきたい。その計画がうまくいけば、2018年1月の試験はC群B群の2科目のみで済みそう。うまくいけば。

そして2018年度配本前の第1回科目試験(4月)はC群1科目のみの予定です。

まあつまり7月でこけても先送りできそうだということがわかって少し安心しています。あっでも次の1月でとりこぼしがあったら後々まで禍根を残すのか…。物理学と歴史哲学、つまりA群とD群が怪しいですね…C群F群はがら空きなのでとりあえずこの2群だけでも確実にレポを仕上げる心意気で行こう。

そのあと私が挫折さえしなければ、2019年春には全ての単位が取り終わって卒論も書けている、もしくは書き始めているはずです!

書いててつらくなってきましたが、総合教育科目が終われば好きな科目ばっかり取れるはずなので怠惰な自分に負けずにがんばろう…。