西洋史

2018年度第Ⅳ回科目試験(そして寒くて引きこもり)

年末からずーっとなんだかんだと予定を入れまくって、なかなかまるまる一日おやすみという日がありませんでした。 もう一気に近況報告をしちゃいます。 まずは科目試験ですかね( ꒪⌓꒪) ギリギリまで受験を迷ったD群、結局試験問題だけ見てきました。 問題を…

夜スクふりかえりとかいろいろ

この12月、例年になく毎週忘年会の予定が入り、夜スクも相俟っていっぱいいっぱいでした。今年最後の週になってやっと一息ついています。 夜スクは楽しく終わりました。私は楽しかったけど他の人たちはどうなんだろう?でも人数の少ないクラスで、全員の顔と…

2018年度夜間スクーリング4日目

早い!時間の経つのが早すぎます。確か夜スクって全12コマですよね?もう1/3が終わってしまった。 進み方からいって今日は絶対回ってこないと予測して、なにもしないで出席しました。と言いたいところですが、小心者なので少し早めに行って図書館で1ページだ…

2018年度夜間スクーリング3日目

3回目です。 今日こそ早めに行って図書館で資料を、と思っていたのにいつものとおりギリギリになりました。その前に地元の図書館に取り寄せを依頼していた資料が届いていたので取りに行ってきたんですが、しっかり読む時間がなくて結局よくわからずじまい。…

2018年度夜間スクーリング2日目

週を追うごとに日が短くなっていきますね…。でもまだ暖かいからいいかなあ。 というわけで夜スク2回目でした。 課題が出ていたんですが、読んでも読んでもわからなくて、半分も読めていないのに今日になってしまい相当焦りました。早めに出て図書館でやろう…

2018年度夜間スクーリング1日目

夜スク開講!今日は初日でした。18時20分ってもう暗いんですね…。まだ9月なのに…。これからどんどん寒くなっていくんですよね。とりあえず今日は、外は肌寒かったけど締め切った教室内は蒸し暑かったです。 今年度は経済学部の外国書講読を履修しています。…

オムライス?いいえオムレツ

昨日は憧れのSFC (湘南藤沢キャンパス)へ行ってきました。 キャンパスに用事があって、というよりは、いつも科目試験の合間に会って少し立ち話をするしかできなかった学友とゆっくりランチをするために! せっかくなので生協食堂ではなくて、ファカルティラ…

歴史(西洋史)レポ合格

エアコンを止めて寝ると明け方暑くて目が覚めるし、つけっぱなしで寝ると寒くてやっぱり目が覚める。なかなか熟睡できない今日この頃ですが、まだまだこんな気候が続くんですよね…。みなさまはちゃんと眠れてますか? 熱中症が怖いので昨日はつけっぱなしで…

燃え尽きつつ

試験の余韻で頭がぼけぼけしていますが、不合格レポが哲学ちゃんだけになってしまって、一人にしておくのもなんだかかわいそうなので取り組むことにしました。 夏スク前にせめて再レポは終わらせたい。 改めてレポート課題になっている話題の本を再読してみ…

季節の変わり目

私もお腹を壊しましたが、職場でも体調を崩している人がいたりして、この時期は寒暖の差が激しいですし、体調管理が難しいですね。皆さまご自愛くださいね。 さて、ゴールデンウィーク合間の平日にメディアセンターで走り書きしたレポートですが、無事受理さ…

レポートは…

今日は早起きして朝からメディアセンターにひきこもろうと思っていたのですが、だらだら過ごしていたら結局お昼近くになってしまいました。 いいお天気で、暑いくらいでしたね〜。 さて。 未だ嘗て使ったことのない手書き用レポート用紙と、封筒と、講評用紙…

やる気が出ない

再レポ提出期限まであと10日ほどに迫っているこの科目ですが、全然やる気が出ません。 ゴールデンウィークをはさむので、少し前倒しで提出しなければいけないため、実際は10日も猶予がないのです。 学友に愚痴をこぼしたら、「もう出すのやめたら」とアドバ…

2016年度第Ⅲ回科目試験結果発表

英語I、もう受かる気がしなくなってきた…前回よりちょっとは埋めたのにー! 1月は素直?に英語IIを受けることにします。そうするとドイツ語は4月以降ですね… ああ、レポ貯金(ちょっと違うけど)しておいてよかった… そしてレポートですったもんだした西洋史…

あらま、不合格…

9/1に提出してからまる2ヶ月以上も経っていた歴史(西洋史)のレポート、やっとkccに反映されました。しかし結果は不合格。明後日返ってくるだろうから一応は見直して反省するけど、科目試験も手応えなかったし、試験もダメだったらこのまま書き直さずに放置…

ふううぅ〜…2016年度第Ⅲ回科目試験

今日は2科目受験しました。 まずは歴史(西洋史)。 分厚いテキストのどこから出るかわからないロシアンルーレット科目です。 問題自体はたったの一文。 あっ、これ、もしかしたらこの間整理してノートにメモったところに近い時代の話だ…。 しかし、ノートの…

レポート書き書き

昨日は夜勤だったんですが、夜勤前にあんまり進められなかった…。 8月は仕事とスクと、大学院の講義まで行っちゃったので、丸一日休めた日が数日しかなくて、体力的にいっぱいいっぱいになってたのかもしれないです。職場で流行っている風邪をもらったのか、…

実践理性批判

なぜ歴史(西洋史)カテゴリにこのタイトル…?もとはといえば、歴史哲学の参考文献として借りてきたカント先生でしたが、かいつまんで読んでみたら西洋史の課題図書に出てくるヒュームの話題が出てきました。要するにカント先生から「批判」される立場であった…

課題図書1回目読了

指定された章のみで本1冊、ではないので読了というのは憚られますが、楽しく?読み終えました。もう1回読んで、レポに引用したい部分を書き出したり、読んで理解できた部分を自分の言葉でまとめてみなければ。そして結局、ルソーにはさほど傾倒せず、「リヴ…

意外なつながり

特別課程で今年度配本されている専門教育科目のテキストは9科目。そのうち1類はわずか1科目! あとは2類がやたら多くて5科目、3類が3科目です。 自分が選んだ類から28単位以上履修する必要があるのにこの差はなんなの…。 次年度以降の配本とスクーリングに期…