科目試験

2020年度第Ⅳ回科目試験結果発表

仕事で徹夜してふらふらになりながらかかりつけの歯医者に向かっていたらお友達からLINEが来て、結果が出ていたことを知りました。 えーとえーと… なんか、通ってました。 なんで?! まあほら前回は文字数足りてなかったし中身も薄かったし…?いや、中身の…

2020年度第Ⅳ回科目試験代替レポート

課題が着いてから10日あったのに、私は何をやっていたのか…? 2科目申請して、結局書けたのは1科目だけでした。 しかし今回はどちらも課題が重かったです。 フランス文学史Ⅰは、問題の要求が高度すぎて何を言っているのかすらわからず。テキストを読んでも、…

2020年度第Ⅳ回科目試験代替レポート課題到着

昨日の午後届いていたっぽいです。見たのはたった今ですが…えっ? とりあえず、フランス文学史Ⅰの課題は鬼です。 西洋哲学史Ⅱは前回に引き続き、これは(哲学専攻なら)書けないとまずいでしょっていう課題。って、前回は見事に書けなかったわけですが(書けな…

2020年度第Ⅲ回科目試験結果発表

いろいろ思うところはありますが、ダメもとで書いた最後の一本はやっぱりダメでした。この科目はレポートも書き直しだし長いおつきあいになりそうな予感がします。 英語Ⅰに注力しすぎたんですが、何やってたんですかね…。まあでもSもらえたからいいか。あれ…

書いた〜…2020年度第Ⅲ回科目試験代替レポ3本…

ほんとに最近文章書けなくなってるなあ。やばいぞ。 「これとこれとこれを書こう」と一応は計画して書き始めるんですけど、最初の2つを書いたところでトイレに立ったり宅配が来たりして中断すると、3つめのことを忘れてしまう。脳みそに栄養が行ってないのか…

西洋哲学史Ⅱレポート帰還 & 科目試験ウィーク

西洋哲学史Ⅱの不合格レポートは、昨日仕事から帰ってきたら届いていました。 出来が悪すぎて講評すら書かれていなかったらどうしよう〜、とドキドキしながら開封しましたが、そんなことはなく講評は書いていただいていました。でもやっぱり出来は悪すぎまし…

2020年度第Ⅲ回科目試験代替レポート課題到着

今日発送と聞いていたのでほとんど期待していなかったんですが、今回は初めて受ける科目が多いのでもしかしたらと思って郵便受けを覗いたら全科目到着していました。 明日来るかどうかも怪しいと思っていたから正直何も心の準備をしていなかったわ。 まずは…

2020年度第II回科目試験結果発表

朝、友達に教えてもらってやっと確認しました。しかし結果はD! 求められた内容は満足していなかったのかもしれないけどまるっきり的はずれなことを書いたつもりもなく、あれでDならいったい私は何を書けばよかったんじゃーー! と思いますが、合格された方…

2020年度第II回科目試験代替レポート発送、したはず…したよね?

文献は読んでいたんですが、書き始めたのは昨日になってからで、怒涛のスピードで書きました。このスケジューリングいつものことではあるんだけど、まあこういう時は大抵誤字脱字もある。今回もあった。うん。 でも、私よほど入れ込んでいたのか、書いていた…

参考文献を読む

予定通り今日文献が届きました。 さっそく該当部分を読んでみる。 深い…そして私、課題で問われているところがわかっているようで上っ面しかわかっていなかった。 買ってよかったです。 卒論のためにも何周も読まなきゃ。

参考文献探し

昨日無事に課題が届きました。自分の中では「特に何も見なくても書けないとダメでしょ!」的な位置づけのテーマだったのですが、さすがに何も見ず書けるほどの理解はできていません。それを再認識できただけでもよかった。そして卒論にめっちゃ関係あるテー…

来ました!

郵便受けを見に行ったらちょうど配達が来たところで、運命を感じる…。 郵便受けの向こう側から封筒が入れられるところをリアルタイムで見ていました(笑) さっそく開封!

来ない…

科目試験代替レポートの課題が届きません。でした。 土曜日は配達があるはずなので、明日届くならいいのですが… そうならなかった場合、事務局への連絡が週明けになってしまいますよね。 というわけで、メールで問い合わせを入れてみました。

2020年度第Ⅱ回科目試験申込とkcc-Trackと書けなかったレポート

レポートが書けなかったショック?で動けなかった一日でしたが、忘れないうちに受験申請をしておきました。1科目だけだけどね。 ついでに、今まで一度も入ったことがなかったkcc-Trackにもログインしてみました。へえ〜。こんな風になってるのか…。 土日に休…

2020年度第Ⅰ回科目試験結果発表

友達からLINEが来て結果が出ていたことを知りました。のんきなものです。 今回は3科目申請して2科目受験でした。そして2科目とも試験は合格でした! 今回の試験はコロナウイルスの影響で代替措置としてレポート提出ということになっていましたが、限られた期…

あとひとつ

皆さん、科目試験、おつかれさまでした! 長いようで短いようでやっぱり長い科目試験でしたね…。 私はギリギリまで粘ったのですが、申請した3科目のうち2科目までで力尽きました。 今回は、プライベートでもタスクがあって、それが終わらないと落ち着いて試…

ひとつ完成

書き始めれば書き終わるんですよね…。 というわけでひとつ終了しました。 文字数制限を勘違いしていて(「以内」と「以上」)一度閉じたファイルを開き直して字数を減らしたりというのがあったので、皆様におかれましては注意点をよくお読みになることをお勧め…

ちょっとずつ

たまたま土日が普通にお休みでしたので、二日間お籠りして… と思ったんですが、そうはいきませんでした。 まずは社会学史Ⅰですが、前回のエントリで指定文献が入手困難ということには触れたかと思います。そして、古書店の通販サイトで見つけて注文して、週…

レポート満載

一昨日の時点で2科目分、昨日残りの1科目の課題が届きました。そして昨日は教育心理学のレポートも返却されてきました。 まずは教育心理学のレポート。こちらは5題の中から2題選択で書く形式です。 うち1題は「よく書けています」…嬉しいんだけど結果不合格…

いろいろなはじめて

新型コロナウイルス感染拡大防止のために職場も学校も窮屈な状態になっています。卒業式や入学式が中止になったり…。 地味に心配していましたが、案の定、4月の第一回科目試験が中止になってしまいました。科目試験、去年も台風で中止になったりで順当に土日…

2019年度第Ⅳ回科目試験結果発表

今日は再レポ提出に事務局へ行こうと思っていたのですが(昨日徹夜で書いた)まさか今日に限って閉室なんてないよね(福澤先生のお誕生日イベントの時に見事に引っかかって二度手間だった)と念のためkccをチェックしたら(出先だったのでニューズレターをオンラ…

2019年度第Ⅳ回科目試験

もう一週間も経ってしまったんですね。終わってからは腑抜けになっていました。 振り返れば今年度は、第Ⅱ回にエントリーしたもののレポート書式不備で受験できず、第Ⅲ回は台風で流れ、この回しか試験を受けていません。そりゃあ単位がとれていないはずです。…

試験対策 : 哲学(総合)

ブロガーさんの間で話題になっていたので乗っかってみます。お手元に過去問集のある方はぺらっとめくりながらおつきあいください。この項は随時追記していきます。 哲学(総合)の過去問を見ると、毎回一行しか書かれておらず何を答えればいいのか?という悩み…

2018年度第Ⅳ回科目試験結果発表

とっとと寝ちゃったので気づいたのは日付が変わってだいぶ経ってからでしたが結果が出てたんですね。 今回もびっくりでした。 まず捨てたつもりで問題だけ見に行ったはずのD群がなぜか合格でした。Why...? 書けるだけのことは全て書いたつもりでしたのでギリ…

2018年度第Ⅳ回科目試験(そして寒くて引きこもり)

年末からずーっとなんだかんだと予定を入れまくって、なかなかまるまる一日おやすみという日がありませんでした。 もう一気に近況報告をしちゃいます。 まずは科目試験ですかね( ꒪⌓꒪) ギリギリまで受験を迷ったD群、結局試験問題だけ見てきました。 問題を…

いろいろとあきらめた

西洋史概説Ⅱの再レポはあきらめました。一度書いた課題を流用すれば書けると見積もったのが甘かった。やはり一から章立てしないと論旨がおかしくなるし、引用する文献もまるっきり違うのでただの再レポというわけにはいきませんでした。そもそも文献の読み込…

2018年度第Ⅲ回科目試験結果発表

おおお??? いやー私さすがに今回は全滅かと思っていました。 でも西洋哲学史Ⅰは合格してました!びっくりだ!いや、書けることはすべて書いたんですけど、あれでよかったんですね…。あとで見直したら、あれを書けばよかった!とかこの説明は足りなかった…

2018年度第Ⅲ回科目試験2日目

おはようございます。 昨日は帰宅後寝落ちして明け方目を覚まし二度寝しました。 それだけ疲れていたんだな…。 昨日受けたのはB群でした。 過去問公開科目だったのである程度研究して勉強したのですが、やはり教科書一冊は範囲が広すぎます。 持ち込み不可科…

2018年度第Ⅲ回科目試験1日目

仕事を休んでまで受けないつもり、だったんですが、寒暖の差が激しいし無理はしない…と思い上司に掛け合って休みました。 今日は2科目。 直前の勉強時間も確保できていたはずなのに〜。 今回の科目はどれもテキストが難解で、読むだけで精一杯。答案用に要約…

そうか…

E群の試験は7月のリベンジに挑戦することもできるんだ…どうしよう。